作品解説
「大弁財天妃」の姿に、あまねく命の習合をなぞらえた世紀の傑作
神仏への尊祟と生きとし生けるものすべてへの慈愛に満ちた「倭画」の代表作
【リトグラフ】
大弁財天妃神尊像之図-だいべんざいてんひしんそんぞうのず
文化勲章受章 棟方志功
■世界を感動の光で包みこんだ美の巨匠、
棟方志功が辿りついた画境の極致
「わだばゴッホになる」という強い意思のもと、独自の画境を切り拓いた、不世出の天才・棟方志功画伯。森羅万象すべてのものに神仏を感じ、祈りの対象とする「アニミズム」と、祖母や母そして妻など人生にかかわった女性から授かった、尊い教えや温情に対する感謝の気持ちを礎とした「フェミニズム」。棟方志功の作品の根底に流れるこの二つの思想的特徴こそが、没後40年近くを経た今なお、人々の心を掴んで離さないゆえんでしょう。
本作品『大弁財天妃神尊像之図』に描かれている「大弁財天妃」は、まさに棟方芸術の二つの思想が見事に融合した象徴的神像図であり、崇高でありながらも親しみやすく、そして生命の讃歌を高らかに謳いあげた偉大なる棟方芸術そのものにほかなりません。
■棟方芸術の高い精神性と芸術性を存分に
ご堪能いただける名品の醍醐味
天女の風格と母なる優美さを湛えるふくよかなお顔は、志功の描く女神像の真骨頂。巌上に砕ける波頭をもろともしない厳かな立ち姿です。胸の前で合掌した両の手にはあらゆる望みを叶えるという如意宝珠、また左の手には宝塔と羂索を、右の手には鈴楽器らしき錫杖と沙羅双樹の花をそれぞれ持っておられます。通常の八臂弁財天像は手に武器を持っていますが、志功の工夫で愛と救いの象徴へと変化させています。頭上の円光は永遠の時の輝きを象徴するように、神々しくも荘厳な光彩を放ち、気品に満ちた崇高な作品として完成しています。迷いなき筆致が映し出す湧きあがる熱情。他にないほどの濃密さに満ちた色彩と構図、そして主題を物語るディテールの数々。棟方作品の中でも稀に見る名品の醍醐味がここにあります。
■厳正な監修のもと棟方芸術の迫力ある筆致や
鮮やかな色彩を見事に再現
棟方志功の肉筆倭画を原画とする本作品は、正式な許可・監修のもと、内外で高い評価を得ている有名リトグラフ工房で丹念に精確に再現致しました。厳しく管理され、限られた数しか世に出ない棟方作品だけに、提供できる点数はもともとわずか。作品のシート1点1点に、著作権者による限定番号と証明印が額装内に付されています。同時に額裏には監修者による証明書(限定番号・証明印入り)が貼付されており、芸術的価値のみならず、将来にわたってご愛蔵いただける名作です。棟方志功画伯の複製作品は発表されるとまたたく間に完売するほど高い人気を誇り、本作におきましても早々の完売が予想されます。ぜひこの機会をお見逃しなきようお早目のお申し込みをおすすめいたします。
※準備数が無くなり次第終了いたします。
作品詳細情報
品番 |
AR-MS30 |
作品名 |
大弁財天妃神尊像之図
だいべんざいてんひしんそんぞうのず |
作家名 |
棟方志功 |
限定部数 |
240部
限定番号・著作権者の押印入り・著作権者証明書付(額縁裏面貼付) |
技法 |
リトグラフ |
用紙 |
特漉弐号紙 |
サイズ |
縦83.6cm×横28.7cm |
額縁 |
洋材特製額金色塗仕上げ |
額・軸寸 |
縦104.9cm×横50.0cm |
付属品 |
黄袋・差し込みケース |
監修 |
棟方 良 |
納期 |
受付後3週間前後
(納期のご質問・ご要望等承ります。) |